オリンピック観戦中に「なんで目の色が違うの?」と聞いてきた息子→その後の言葉に父は胸が熱くなった…!
2018/03/03
何とかする!
「ぼく!なんとかする!」
息子さんはこうきっぱりと宣言しました。
まだ幼い年齢であるにもかかわらず、
仲が良くない人たちを仲良くさせようとする強い意志が感じられた一言でした。
佐藤さんが説明した話は、何重にもオブラートで包んだ上に子供でも分かりやすいものとなっています。
「なんでめのいろがちがうの?」 オリンピック観る息子。「目の色も髪の色も肌の色も違う人達が世界にはいるんだよ」 晩酌中の父。「本当はみんな仲良くできるといいよね。でも、そうはいかないみたい」。酔ったまま言った父に、「ぼく!なんとかする!」。息子よ。奇跡のような大志をしっかり抱け。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2018年2月25日
そのため仲が悪いのは誰か、自分は何をすれば良いかなどを息子さんは分かっていないはずです。
それでもためらいなく自分が何とかすると断言した息子さんは、シンプルながら頼もしいと感じる姿でした。
佐藤さんは酔っぱらった状態で話していたものの、
息子さんの返事に「奇跡のような大志を抱け」と思ったようです。
ネットの反応
息子さんはオリンピックを見たことで、世界にはいろんな人たちがいると学びました。
息子さんの言葉に感動したのは佐藤さんだけではないようで、
この話には13万以上の「いいね」がつけられています。
・息子さんの頼もしさに「子は宝」という言葉を実感します
・カッコ良くも可愛らしいとおもえる御子息ですな
・息子さんのこの純粋な気持ちを守りたいとおもう
・君ならきっとできる!
この息子さんにより良い未来を残すことができるのは、今を生きている大人たちです。
子どもたちが諦めていないのに、私たちのような大人が先にくじけてしまってはいけませんね。
【関連記事】
*「今つらいなら大人になったら…」佐藤二朗が語る10代の若者たちへのメッセージに共感の嵐!
*佐藤二朗の切ないのに笑えちゃう哀しみ溢れるつぶやき10選・・・
*「ねえ、漣さん連絡してよ」多くの共演者から大杉漣へ悲しみの声が寄せられる・・・
*人種差別と闘ったアスリート→48年前のオリンピックで自分の人生をめちゃくちゃにしてこの男性は歴史を動かした…!
*2大会連続の金メダルを取った羽生結弦の、インタビュー中の些細な一言に多くの「日本人」が感動!
出典:Twitter
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
aikoが安室奈美恵、松田聖子、中川翔子とのプリクラを公開した際に懇願した事とは?
aiko、安室奈美恵、松田聖子、中川翔子 シンガーソングライターのaikoさんが、とあるプリクラ写真 …
-
-
男性のホームレスに小銭入れの中身を全て寄付した女性→帰宅後、あることに気づいて発狂しかける!
カンザスシティーに住む男性のホームレスであるビリー・レイ・ハリスさんは、ある貴重な体験をしました。 …
-
-
祖母のウエディングドレスをこっそり借りた孫娘の美しい姿を見た祖母の反応は・・・?
サムシング・フォー 欧米の結婚式における慣習に、「サムシング・フォー」というものがあります。 これは …
-
-
「どうも、クロネコヤマトです」「私は佐川急便です」宅配業者が紡ぐ『平和だな〜』と感じる面白エピソード10選!
宅配業者と関わるのは受け取る間のほんの数秒か数分間です。 そんな短い時間でも、多くの人が業者さんの面 …
-
-
少女が死にかけている妹のお腹にイタズラをした→その後両親はある声を耳にし、涙が止まらなかった…!
今回はイングランド北部のカンブリアという町に暮らす、 スティーブンさんとエイミーさん夫婦の4番目の子 …
コメント