祖母が71年間気づけなかった、隠れたメッセージの綴られた手紙がツイッター上で大きな感動を呼んだ!
2018/03/02
今では友達とのやり取りに、手紙を書く人は少ないかもしれません。
メールやLINEなどを使えば手軽にメッセージが送れるので、
わざわざペンを使って紙に思いを伝える機会もかなり減ってきたのではないでしょうか?
しかし71年も前になると、電話も高額で誰の家にでも設置されていたわけではありません。
手紙が主流のこの時代、
Twitterユーザーの台湾人さんが当時おばあちゃんに宛てて、
友達が書いたというメッセージを見せてもらったそうです。
日付けは1945年。
この年は広島と長崎に原爆が投下され、昭和天皇の終戦勅書がラジオで放送されました。
第二次世界大戦が終結した転換期に、
お友達は達筆な文字でまるで詩のような美しい別れの手紙を残したそうです。
その美しい詩に隠れたメッセージについて、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
レストランで小児麻痺の息子からちょっと目を離したら、いつの間にか息子にウェイトレスが…!
アメリカのシンシナティに住むヘザー・スティージャーさんは、3兄弟のお母さんです。 サッカーを習ってい …
-
-
違反者を追跡中の白バイに道を譲った時の白バイの応対は「さすがプロ」と思えるものだった…!
あるバイク運転手が、違反者を追跡中の白バイに道を譲ってあげました!その時の白バイの応対は「さすがプロ」と思えるものでした・・・
-
-
「感動した」「大好き!」日本で撮られた1枚の写真が世界中で称賛された理由とは?
「感動した」「大好き!」日本で撮影された1枚の写真が、世界中で称賛されて話題に!何気ない写真が称えられた理由はこちら・・・
-
-
しまむらで9歳の息子が差し出した、会計済みの袋の中身に母親は思わず言葉を失った・・・
しまむらで買い物をしていると、9歳の息子が会計済みの袋を渡してきた!驚いた母親がその中身を見た時、思わず言葉を失った・・・
-
-
アジャコングに抱っこしてもらった少年が20年後にプロレスラーになってもう一度・・・
90年代前半、女子プロレスは 「ビューティー・ペア―」「クラッシュギャルズ」などのアイドルレスラーが …
コメント