冬に桜なんて咲くわけがない?この写真を見れば時が止まることでしょう・・・
2017/12/24
満開の花々
桜色に染まる樹々の向こうに、真っ青な空が見えます。
その青さが樹々の桜色を、さらに強調しているようです。
満開の重みで、枝が垂れ下がっているように見えますね。
樹々の遠くは、さらに幻想的に見えます。
今日の弘前は雪が良く降ったので急遽試験点灯をやり直し、色々撮ってみました。さくらの枝に雪が積もるととっても幻想的ですね。
発起人としては想定通りの「冬に咲くさくら」なんですが…春のさくらを想起できますでしょうか? #冬に咲くさくらライトアップ pic.twitter.com/SKEsY1kBma— Ryuuichi Yoneyama (@S23FS) December 19, 2017
違う世界が待っているのではないでしょうか?
冬の桜は、蕾から咲く花だけではありません。
一本の樹木自体が、花になっているように見えます。
街灯に照らされた雪の樹木を見て、冬桜のイメージが浮かんだとのこと。
そして、クラウドファンデングで「観光のコンテンツ」として、
ライトアップへの協力を呼び掛けたそうです。
それが見事に成功しました!
時が止まった・・・
今回の撮影は、試験点灯の際に撮影した写真です。
この美しい写真には、感動のコメントがたくさん寄せられていました。
・ものすごく綺麗で日本らしい美しさ。世界規模で有名になってほしいです。
・冬の桜と春の桜を見比べてみたくなります。
・本物の桜かと思いました!幻想的で癒されます。
・雪なのに、心が温かくなるような美しい景色ですね。
この『冬のさくら』の点灯式は、2017年12月22(金)に行われました。
幻想的な満開の桜を冬に見られるとは、夢のようですね。
今年の冬はぜひ、青森に行って『冬のさくら』を見に行きましょう。
また、冬は天候が変わりやすいのでお天気チェックをお忘れなく。
【関連記事】
*夜桜と影が醸し出す幻想的な美しい世界…!弘前公園で色づく夜桜の圧倒的な美しさに酔う・・・
*世界遺産『吉野山』の桜!薄紅色が山の一面を埋め尽くす絶景に息を飲む・・・
*南シナ海に浮かぶ秘境の島はまるでラピュタそのもの!ツタに覆われた廃村が作り出す神秘的な世界・・・
*ロシアのプロカメランマンが撮影した日本の風景が芸術的で思わず息を飲む・・・
*ジブリの名作『耳をすませば』のモデルとなった”聖地”と書くシーンを比べた結果…!
出典:Twitter
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
お笑い芸人のザ・ギース尾関が娘のデザインした謎の図面をもとに作った見事なキャラ弁!
遠足や運動会で欠かせないのがお弁当です。 好きなおかずを詰めたり、健康に気を使った素材をえらんだりす …
-
-
水中を泳ぐ鯉のぼりに絶賛の声続々!これぞ「鯉」のぼりの本来の姿?
水中を泳ぐ鯉のぼりに「美しい」「初めて見た」など、絶賛の声が続々と寄せられています!これぞ「鯉」のぼりの本来の姿?
-
-
「これぞ最高の夫婦」金髪にして批判殺到している長友佑都に妻の平愛梨が送った言葉に称賛の声続々!
「これぞ最高の夫婦」金髪にしたことで批判の声が大きく集まっている長友佑都に妻の平愛梨が送った言葉が素晴らしいと話題に!
-
-
アジャコングに抱っこしてもらった少年が20年後にプロレスラーになってもう一度・・・
90年代前半、女子プロレスは 「ビューティー・ペア―」「クラッシュギャルズ」などのアイドルレスラーが …
-
-
目黒川で見られる『夜桜のハート』がご利益ありそうだと話題に!見たら心奪われること間違いなし・・・
目黒川で撮影された『夜桜のハート』が美しいと話題に!見たらご利益があるかも!?心奪われること間違いなしの景色はこちら・・・
コメント