君たちは天使なのでは?子供たちのかわいすぎて思わず胸が高鳴る言動8選!
2017/05/01
人生を歩き始めたばかりの小さな子供たちの発言に、原点を思い出させる素敵な瞬間があります。
すっかり世間ずれしてしまった大人たちは、彼らの素直な言葉に心が洗われたような気分になりますね。
生きててよかったという気持ちになります。
現実社会に疲れている方々のために、子供たちの天使のような言動をご紹介します。
裏のない心
天使の手
電車にリュックを背負った保育園児が一気に20人くらい乗ってきて引率の先生が「電車揺れるからみんなで手つないで転ばないようにね〜!」って言ったらみんな素直に手を繋ぎ始めて可愛いなと思ったんだけど、目の前の男の子が『手つなぐんだよ』と私の手をギュッと握ってきてお前は天使かよと思った。
— ハイG (@Hahahaig) May 21, 2016
微笑ましい気持ちで、園児の様子を見守っていた投稿者さん。
まさか自分もその中に入れてくれるとは…。
天使が小さな柔らかい手で、その日は幸福に包まれたのではないでしょうか。
天使の会話
小さな天使たちは、無意識にその場に居合わせた全員を笑顔にしたそうです。
電車で小さい姉弟
姉「降りまーす!(`・ω・´)」
弟「おりましゅ!(`・ω・´)」
姉「ほら手上げて(`・ω・´)ノ」
弟「おいましゅ(`・ω・´)ノ」
姉「手つなご(`・ω・´)ノ」ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
乗客を全員笑顔にして天使達は神田駅で降りていった。
— マルキン (@ma_ru_kin) September 22, 2012
その場に居なくても、この会話を想像しただけで笑顔になりますね。
やっぱり天使
少し「嘘」を覚え始めた4歳児の天使さんです。
手眼鏡作戦で対抗した投稿者さんも素敵ですが、手の眼鏡をそのまま信じる所が素直で可愛いですね。
最近4歳児が手を洗わずにトイレから出てきて、しれっと「洗った」と言うようになった。「洗ってないだろ!洗え!」ってのもアレなので、手でメガネを作ってチビの手をじーっと眺め「バ、バイキンが3匹いる…!」と言ったところ、大慌てで洗い、以来、毎回手を洗って「メガネでみて!」と言うように。
— ぼのきち (@bono_kichi) April 3, 2014
まだまだ、春のような暖かさの天使たちの言動を紹介していきます。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
レシートに努力の跡が見えた!買い物に行った息子の帰りが遅かった理由に感動・・・
買い物に行った息子の帰りが異様に遅かった…!レシートに見えた努力の跡からその理由が明らかになり、胸が熱くなる・・・
-
-
フジモン王子が結婚記念日に贈られたユッキーナへのサプライズが素晴らしい!
フジモンとユッキーナ 木下優樹菜さんといえば、マルチな才能を発揮してタレントやファッションモデルなど …
-
-
祖母のウエディングドレスをこっそり借りた孫娘の美しい姿を見た祖母の反応は・・・?
サムシング・フォー 欧米の結婚式における慣習に、「サムシング・フォー」というものがあります。 これは …
-
-
緊急電話を受けて向かった先には妊婦が!消防士はその妊婦の赤ちゃんを取り上げ、2日後その子の父親に…!
2011年、アメリカの消防士であるマークさんは 「お腹が痛くて苦しんでいる」という女性からの緊急電話 …
-
-
イオンにある「親子に優しいイス」が画期的すぎてひっくり返りそうになった!
最近はちょっと大きなスーパーマーケットに行くと、大抵キッズコーナーがありますね。 小さな子どもを連れ …
コメント