20年以上人々を墓場で癒し続けた墓守猫→慰めの天使は最後まで任務を全うし、自らも天国へと旅立つ・・・
2016/09/14
イギリスのガーンジー島にあるサンプソン教会区の教会で建てられた墓場は、
遺族たちが愛する者と最後のお別れをするための場所です。
数えきれない涙や思い出が記憶されたこの地を、20年も守り続けた一匹のオス猫がいました。
悲しむ遺族たちの傍に寄り添って気持ちを分かち合い、傷づいた心を癒してくれます。
ここに訪れる人々に癒しと慰めを与える姿は、まるで天使の生まれ変わりかのようでした。
そんな彼は、今年ついに息を引き取ったそうです。
最後まで彼はこの墓場を守り続け、人々に希望を与えました。
彼がここの墓守猫になった経緯と、かつて彼に支えられた人々からの追悼の言葉を、 次のページでご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
アザラシのぬいぐるみを愛でるアザラシがかわいすぎて悶え死んでしまいそうです!
北海道の紋別市、ここは厳寒の海であるオホーツク海に面した都市です。 冬には流氷が現れる、日本で一番寒 …
-
-
キツネと猟犬→本来は敵対するはずの2匹が友情で結ばれた時、社会に向けられた訴えに耳を傾けなければならない…!
みなさんは犬猿の仲という言葉をご存知でしょうか。 相容れない2人の存在を示す言葉ですよね。 この犬猿 …
-
-
小さな柴犬と大きなシベリアン・ハスキーが親子のようにじゃれ合う姿に癒される・・・
小さな柴犬と大きなシベリアン・ハスキーがじゃれ合っています。犬種が違うのにまるで親子のよう!これは癒されること間違いなしです・・・
-
-
愛に飢え、悲しい目をしていた猫に最高の環境を与えても一つ足りないものがある!それは…?
悲しい目をしたライアン この猫は、猫の愛護団体「Here Kitty Kitty Rescue(HK …
-
-
大学の授業中に颯爽と猫が出現したかと思いきや、堂々と居眠りする様子が話題に!
ここはマレーシアの大学です。 この大学には優秀な猫さんがいるようです。 机を1つ独占して、ちゃんと教 …
コメント