こうも分かりやすい表情をするとは(笑)耳掃除されることに気づいた瞬間、ワンちゃんの顔が一変!
2018/06/15
ギルティ・ドッグ
動物は無表情と思われがちですが、一緒に暮らしていると表情で何を考えているか分かることもあるもの。
特に犬は、人間との付き合いが長い影響もあるのかとても表情が豊かです。
これからご紹介する犬は、「ギルティ・ドック」としてネットで話題になっているワンちゃんです。
ギルティとは「有罪・身に覚えがある」という意味なのですが、
いたずら好きのラブラドールレトリバー「デンバー」が歯を見せて独特の表情を見せるのです。
今回のデンバーは、いたずらをしたわけではありませんが彼女が嫌いな耳掃除をするとわかった瞬間、
表情が一変したのです。
あまりにも分かりやすいデンバーの表情を、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
子犬を生む”道具”として数年間、地下室で暮らすことを強制されたトイプードルのお話に目を背けないで!
「パピーミル」という言葉をご存知でしょうか。 パピーミルとは「子犬生産工場」として、営利目的で子犬を …
-
-
2人の女性が発見したひどい悪臭を放つビニール袋の中身に背筋が凍る・・・!
ある日のこと。 イタリア南部に暮らすエミリア・ルッケセさんとエンリカ・ビアンキさんの2人は、 散歩中 …
-
-
飼い主に「もういらない」と売られた2匹の犬を、悪徳業者と戦う人々が救う!
飼い主に「もういらない」として売られた2匹の犬!そんな犬たちを救ったのは、悪徳業者と戦う人々だった・・・
-
-
後ろ脚が麻痺して動けなかったウサギを救ったのは、なんとスケートボードだった!
凍えたウサギ アメリカのニューヨーク州で農場を営むJason Ambrosinoさんが、 凍えて動か …
-
-
ダメだと注意されてもついついズル賢さが働く掟破りをしでかしたワンちゃん10選!
あなたが飼っている愛犬には、どうしてものってはいけない場所や部屋を言い渡していますか? その場所で大 …
コメント