「覚悟のある人にしか譲らない」販売から譲渡へと事業をシフトしたペットショップの想いとは?
2018/06/10
ペット販売の中止
ペットショップは、お店で動物の販売を行うのが普通でしょう。
しかし、ペットショップ「ChouChou」がペットの販売を止め、
譲渡へ切り替えたことが大きな話題となっています。
ペットを売ることに疑問を感じたのは、事業責任者の澤木さんです。
彼女はたくさんの犬や猫が殺処分されている現状を憂いて、2015年4月にペット販売を止めました。
澤木さんはその後、NPO法人「犬猫愛護会わんぱーく」と協力して殺処分予定の犬の里親探しを始めます。
もちろん犬を売るのではなく、譲り渡すためです。
しかし犬を譲り受けるには、いくつか設けられている厳しい審査基準をクリアする必要があります。
犬を大切にしてくれる人かどうかを見極めるためです。
譲渡条件の内容は、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
窓ガラスを舐めるワンちゃんの謎!聞くと「納得」のその理由とは・・・?
愛犬家なら、一度は自分の愛犬が窓ガラスをペロペロと舐めている姿を目撃したことがあると思います。 その …
-
-
私たちの想像を超えるトカゲの可愛さポテンシャルの高さがよく分かる画像10選!
爬虫類の可愛さ 動物を飼うと、誰しも「可愛い」という感覚になったことはあるかと思います。 しかし、ペ …
-
-
「もう少し寝かせて~」目を隠しながら爆睡する猫が可愛すぎる!
電気が眩しいのか、目を隠しながら爆睡する猫!「もう少し寝かせて~」とでも言いたげな様子が可愛すぎる(笑)詳細はこちら・・・
-
-
ゴミ捨て場にあるソファで人間のようにくつろぐクマが激写されたと話題に!
仕事や学校から疲れて帰ってきた時、皆さんは真っ先に何をやりますか? 着替えもせずにいきなり好きな事を …
-
-
路上の片隅でボロボロの状態だった子猫が保護されて驚くほどフワフワな猫に大変身!
ボロボロの子猫 捨て猫の中には、見るも無残な姿で発見される猫も少なくありません。 病気や汚れなどで酷 …
コメント