ゴミだと思って拾わないで!連休中の由比ヶ浜で落ちていた物の正体にゾッとする・・・
2018/05/10
由比ヶ浜のゴミ?
気温が暑くなるにつれ、たくさんの人々が集まってくる場所と言えば海ですよね。
それは神奈川県の由比ヶ浜海岸も例外ではなく、夏はたくさんの人で賑わっています。
由比ヶ浜は学生さんや子どもを連れたファミリー層も数多く訪れますが、
海には警戒しなければいけない生物がいることを覚えておく必要があります。
2018年のゴールデンウィークに由比ヶ浜で発見されたものが、ネット上で大きな話題となっています
Twitterユーザーのさわ(@2647e)さんが発見したのは、綺麗な水色の物体です。
一見ゴミに見えますが、さわさんは危険だから触れないようにとTwitterで注意を促しています。
詳細は次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
冷たい川から引き上げた時には心臓が止まっていたオオカミ!しかも体の中にはもっと最悪なものが・・・
冷たい川から引き上げた時にオオカミの心臓は止まっていた!しかもその体の中から、もっと最悪なものが発見された・・・
-
-
前足が障害で使えなくとも後ろ足で上手に立つ子猫の心温まる成長の軌跡をご覧ください・・・
2016年4月下旬。 2匹の兄弟と共に保護された『ラス』は保護施設へ収容されました。 施設のスタッフ …
-
-
「産卵でウミガメが泣く」というけれどコレは違う、激痛だ!
ウミガメの涙 昔話にも登場するウミガメは、世界中の海に生息している親しみ深い海洋生物です。 オール状 …
-
-
「一緒に暮らそう…」飼い主と死別した猫は保護施設で訪問者に手をかざし続けた→すると・・・
どんな時も悲しい別れというのはつきものです。 このお話の主人公の猫も最愛の飼い主さんの死に出会い、 …
-
-
毎朝塀の向こうからジャンプして挨拶してくれる犬のためにのぞき穴を開けてみた!ワンちゃんの反応やいかに?
ジャンプで挨拶 アメリカのカルフルニア州に住むジェニファーさんには、とても素敵な友達がいます。 それ …
コメント