ネモフィラと柴犬のコラボ写真が美しすぎてため息を漏らさずにはいられない・・・
2018/04/24
柴犬
日本犬で一番多く飼育されている「柴犬」ですが、「柴」の意味をご存知でしょうか?
今ではほとんど愛玩犬として暮らしている柴犬は、もとは立派な狩猟犬でした。
様々な説はありますが、人間の身近に暮らす小さな狩猟犬と言う意味とのこと。
体の柴色は山の多い日本の森の中に溶け込み、ウサギなどの狩りに向いていたようです。
そのように、自然が似合う柴犬が美しく咲き誇る花々とのコラボ写真が話題になっているそうです。
場所は茨城県の『ひたち海浜公園』で撮影されたものです。
花の種類は「ネモフィラ」と言って、外来種ではありますが青紫の小さな花を咲かせる美しい植物です。
Twitterユーザーの「ISSY-RIDER」さんが、Twitterで次のように呼びかけて写真を公開されました。
「世界よ、これが日本の柴犬だ。そしてオール茨城だ」
茨城在住の写真家さんによる美しい写真を、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
頭をケガしていた子犬を保護して調べた結果、そのケガはむごい虐待によるものと判明…!
頭をケガした子犬 「子犬の頭に穴が開いていたの。車を降りて子犬に近づいてみたら少し怯えてたけど、呼ん …
-
-
撫でられてゴロゴロ音が凄いことになってるチーター!大きくてもやっぱり猫なのか・・・
ナデナデされてゴロゴロ音が凄いことになっているチーター!体は大きくてもやっぱり猫のようです(笑)詳細はこちら・・・
-
-
文鳥の羽の付け根にイヤホンを垂らしたら癒ししかない映像が完成した・・・
文鳥の羽の付け根にイヤホンを垂らしてみた!するとその結果、癒ししかない映像が完成したようです(笑)詳細はこちら・・・
-
-
超絶かわいらしいニャンコ!思わずニヤける甘えん坊猫の動画を3連発でご覧ください…!
猫というのはいつも気まぐれで、 こちらが何をしていようがお構いなしに甘えてきたり運動会が始まったり… …
-
-
近くに食べ物すらない木に繋がれて放置されていたジャーマンシェパード・・・
近くに食べ物などない木に、ジャーマンシェパードが厳重に縛られていました!暑さも厳しい中、このワンちゃんの運命は…?
コメント