虐待されて裏切られ、11回も里親から返された犬はそれでも本当の家族を待ち続ける…!
2018/04/06
不幸にも飼い主に虐待されてしまう犬がいます。
この子たちには非はありませんが、運が悪く飼い主の憂さ晴らしにされてしまう悲しい現実があるのです。
そのようなワンちゃんは、シェルターに保護されても幸せが待っているわけではありません。
心に負ってしまった傷が、負の連鎖となる場合があります。
2014年、アメリカのニューヨーク州にあるヘムテッドタウン・アニマルシェルター(HTAS)に、
ボクサーのMIX犬「シーナ」が引き取られて来ました。
シーナの鼻には傷があり、男性を見ると怯えた様子を見せました。
明らかにこの子は虐待を受けていたようです。
そしてシーナ引き渡しに来た人物が、元の飼い主に虐待されていることを告白しました。
体の傷は治療をすれば治りますが、心の傷はそうはいきません。
シーナの話を聞いたスタッフは、彼女のリハビリに大きな壁を感じます。
心に深い傷を負ったシーナの行く先には、何が待っているのでしょう。
シーナのその後は、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
豪雨の翌日にずぶ濡れで衰弱しきっていた生後わずか1日の子猫を保護して看病し続けた結果…!
大雨が降った翌日に、ずぶ濡れの状態だった生後わずか1日の子猫を保護!衰弱し切っている中、懸命に看病し続けた結果・・・
-
-
人間の言葉を話せていると思い込んでいるおしゃべり上手(?)な柴犬が可愛い!
柴犬の「えこさん」は、どうやら自分が人間の言葉を話せていると思い込んでいるようです(笑)おしゃべり上手(?)な様子が可愛い!
-
-
イタズラをしておばあちゃんに叱られている最中にコクリコクリとしている子犬(笑)反省したか問いかけると・・・
好奇心旺盛の子犬は度々イタズラをして、飼い主さんを困らせます。 ある程度大きくなってくるとイタズラも …
-
-
急に見えない「何か」と遊び始めた猫にゾッ…!誰かいるの?ホラーなの!?
霊というものはあるのでしょうか。 「ある」という人と「ない」という人の2つに分かれる質問ですね。 ど …
-
-
「僕のバス停へようこそ」バス停で待つ間、遊んでくれる猫が話題に!
バス停の猫 バスが来るのを待っている時間、皆さんは何をしながら過ごしていますか? 本を読んでいるとい …
コメント