10歳の少年からひとりぼっちの子猫を託された新しい母猫!その後の子猫は・・・
2018/03/16
動物の赤ちゃんは、母親がいなくては生きていけません。
不幸にも、お母さんと別れてしまった赤ちゃんを人間が代わりに育てるお話がありますが、
できれば同じ種類の代理母が育てるのが一番ベストなのです。
母親から引き離された子猫をいくら人間が大切に育てたとしても、
その子は情緒不安定になりがちで大きくなってからも問題行動が多くなります。
ひとりぼっちの子猫
カリフォルニアにある猫コロニーに、母猫とはぐれてしまったひとりぼっちの子猫がいました。
この子はレスキューグループ『MeoowzResQ』に保護され、
里親が見つかるまでここで過ごすところでした。
この話を聞いたケリー・グロスさんが、
同じようにレスキューされた母猫と6匹の子猫一家を預かっていることもあり、
子猫の里親になることを申し出ました。
ケリーさんと10歳になる弟のザック君が子猫を迎えにいくと、
今までにないくらい大きな声で鳴いたそうです。
「アリエル」と名付けられた子猫は、ケリーさんのもとで上手くやっていけるのでしょうか?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
脊髄を損傷し、満足に歩けない状態で倒れていた野良犬→絶望の表情から希望の表情へ変わる様子に涙が溢れる…!
IT技術の発展が目覚ましく、人口も多いインド。 しかし一方で、インドは「野良犬大国」とも呼ばれており …
-
-
ハイハイをがんばる赤ちゃん→その可愛らしい姿を見たワンちゃんの反応もまたかわいい…!
赤ちゃんと愛犬が仲良くしている動画、色々ありますよね。 どれもこれも、その仲睦まじい様子にとても和み …
-
-
猫が大親友のはずのワンちゃんに猫パ〜ンチ!その理由に思わずキュン・・・
猫と犬にかかわらず、別の動物を一緒に飼うのは中々難しく、 動物同士が仲良くしてくれないとケンカしてし …
-
-
人間と犬の強い絆に感動!水中に引き入れようと懸命に吠える犬が伝えたかった事とは?
必死に吠えた愛犬が飼い主に伝えたかった事 オーストラリアのコフス・ハーバーに、 とある家族と一匹の愛 …
-
-
猫にパソコンを取られて考えたことは…→この発想は斜め上だった・・・!(笑)
猫は家の中のどこでも寝てしまいますね。 「あれ?いない」と思ってその行方を追ってみると驚くところで寝 …
コメント