撫でられてゴロゴロ音が凄いことになってるチーター!大きくてもやっぱり猫なのか・・・
2018/01/23
大きな猫
チーターと言えばライオンと並んで、何やら怖い動物というイメージがあります。
ちょっと強面なこともあって、あまり近づきたくないと思う人も多いのではないでしょうか?
しかしチーターは食肉目ネコ科、つまりは大きな猫ともいえる存在なのです。
今回ご紹介するチーターは、なんと動物ではなく人間と一緒に育ってきた子なのだそうです。
そのため一緒に過ごしてきた人間のことを自分の家族のように思っており、身体をナデナデさせてくれます。
野生のチーター、または動物園のチーターでも場合によっては撫でると怒ります。
しかし、この子は違うようです。
なんとも安心しきった表情で眠っており、警戒心というものが感じられません。
次のページで、喉を鳴らすチーターの様子を詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
心に傷を負った兵士を癒した野良猫が突然失踪!その後訪れた譲渡会で見覚えのある手が伸びてきて・・・
今回の主人公は、兵士のジョシュ・マリノさん。 彼は戦場で重傷を負った為、戦地から帰ってきた際に心的外 …
-
-
ご飯!!夕食の時間が近づくと発せられる猫の無言の圧力に屈服不可避!ま、参りました〜w
Twitterユーザーのブウフウさん(@booflan)は、ブウちゃんという猫を飼っています。 フー …
-
-
子犬がカゴに閉じ込められて大ピンチ!家族総出で大奮闘の救出劇の結末は…?
白いワンちゃんとカゴ 4匹の柴犬ちたちが、部屋の中で自由にのんびりとした時間を過ごしています。 皆思 …
-
-
小さなバケツの中に20年間閉じ込められていた結果、甲羅が変形してしまった亀!
ミシシッピアカミミガメのオードリーは、 生まれてから20年もの間小さなバケツに閉じ込められていました …
-
-
赤ちゃんとヘビは毎晩のように一緒に寝ていた→11年後、ヘビはどんなことになったと思う?
カンボジアに住む11歳の男の子、サンバット君の飼っているペットはただのペットではありません。 なんと …
コメント