バスで優しく猫を抱き上げている老紳士の写真に心温まること間違いなし・・・
2017/11/20
トルコの首都イスタンブールには、至る所に犬や猫がいます。
トルコはイスラム教の国ですが、
イスラム教の創始者であるマホメットが猫などの動物を大切にしたことから、
イスラム圏では犬や猫を大事にするそうです。
イスタンブールでは、街中の人々が猫の面倒を見ているそうです。
商店街の方々は猫にご飯を与えたりもするとのこと。
他の住人も猫に小屋を作ってあげるなど、猫にとってはまさに天国のような国ですね。
こちらの堂々とした猫は、「トンビリ」という人気者です。
いつも歩道脇のベンチに腰掛けていた姿が石像になりました。
とても猫を愛してやまないイスタンブールの人々ですが、
街を走るバスに乗車していた老紳士と黒猫の写真が話題になっているそうです。
見ればきっと心温まる写真を、次のページにて詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
ガラス工房で敷かれた布団に入り、毛布(?)をかけて寝るワンちゃんが可愛いと話題に!
あるガラス工房で敷かれた布団んで横になり、毛布のようなものまでかけて人間のように寝るワンちゃんが可愛いと話題に!
-
-
捨てられていたのは動くことのできない猫とその猫を必死に守ろうとする犬→固い絆に心揺さぶられる…!
捨てられた犬と猫 アメリカはフロリダ州の路上で発見されたのは1匹の犬と1匹の猫でした。 寄り添うよう …
-
-
保護してくれたことへの感謝の印として11匹の子犬を1匹ずつ恩人の膝の上に運ぶ母犬の姿に心温まる・・・
11匹の子犬を出産したピットブルが話題になっています。 「グレイス」と名付けられたピットブルには、悲 …
-
-
高価な胆汁のために熊は生きたままお腹に穴を開けられた!保護団体の懸命な看病の末に・・・
熊の胆汁 漢方薬として名高い「熊胆」。 その名の通り、熊の胆汁です。 日本では消化器官全般に効く貴重 …
-
-
前足が障害で使えなくとも後ろ足で上手に立つ子猫の心温まる成長の軌跡をご覧ください・・・
2016年4月下旬。 2匹の兄弟と共に保護された『ラス』は保護施設へ収容されました。 施設のスタッフ …
コメント