不慮の事故でハッピーエンド?右目のみならず両目を摘出した猫にもたらされたものとは?
2017/11/06
美しい動物の猫ですが、その魅力の1つはあのキラキラ輝く瞳ではないでしょうか?
猫は本来、夜に獲物を捕らえるため夜間でも目が利くように、
まるでビー玉のような美しい目を持っています。
その美しい瞳を失ってしまった猫がいます。
片目の子猫
後に子猫の飼い主となるご夫婦の娘さんは、動物病院のスタッフとして働いていました。
そこに、ある子猫が運ばれて来たのです。
その子はノミ、寄生虫、栄養不良、両目の炎症など、捨てられた猫に起こるあらゆる問題を抱えていました。
特に右目の状態はひどいもので、すぐに眼球を取り出す手術が行われます。
残された右目もかなり深刻で、傷ついた組織が眼球の中でグリンピースサイズの塊を作っていたのです。
それでも夫婦は子猫を家族として迎え入れ、「ジャック」という勇ましい名前を付けました。
さて、片目のジャックは元気よく育って行きますが…。
続きは次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
食肉処理工場で廃棄処分されかけていた犬を救助!全ての足の先を失いながらも懸命に生きようとする姿に胸が熱くなる・・・
食肉処理工場の犬 暗い倉庫の中で足を縛られ、逆さまにぶら下げられた犬たちがいました。 信じがたいこと …
-
-
ローラがある場所を訪問した後、呼びかけた内容に称賛の声が続々!
モデルのローラがある場所を訪問!その後、Twitter上で呼びかけた内容に称賛の声が続々と寄せられて話題に・・・
-
-
このペットのフクロウ、リラックスしすぎだけど野生はどこ〜?(笑)
フクロウといえば、映画『ハリーポッター』で一躍大人気となったペットです。 ハリーを魔法の世界に連れて …
-
-
抱っこされている犬の表情がやたら情けなくて思わず母性本能が爆発する画像15選!
ひと昔前、犬の仕事は番犬でした。 家の外で飼われ、怪しい者が来たら吠える勇敢な警備員のようでした。 …
-
-
耳が聞こえない愛猫とコミュニケーションを取るため、飼い主が手話を教え込んだ結果・・・
耳が聞こえない愛猫とコミュニケーションを取るため、猫に手話を教え込んだ飼い主さん!果たして、猫は手話を覚えられるのでしょうか?
コメント