身勝手な理由で捨てられるも、飼い主を信じて1年以上も同じ場所で待ち続ける猫に胸が締め付けられる…!
2017/10/17
帰っては来ない飼い主さんを待ち続けていたと言われる「忠犬ハチ公」。
ハチ公は、渋谷の駅前で勤めから帰る飼い主を毎日待っていました。
しかしある日、その飼い主さんは病気で亡くなってしまいます。
もうどんなに待っても、飼い主は帰ってきません。
それでもハチ公は死ぬまで、飼い主を渋谷の駅前で待ち続けます。
映画にもなったので、その話はご存知の方も多いでしょう。
日本犬が、どんなに忠犬なのかをよく表した実話だと思います。
しかし、飼い主に忠実なのは犬だけではなかったようです。
猫もまた飼い主に忠実で、ずっと飼い主を待ち続けました。
しかし、その飼い主は現れませんでした。
その猫は捨てられてしまったのです。
さて、猫はその後どうしたのでしょう?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
猫のお父さんは馬!?種族を超えた親子の姿に心揺さぶられる・・・
母親を亡くしたライオンの赤ちゃんが猫に育てられたり、又猫の赤ちゃんがタヌキに育てられたり。 そんな様 …
-
-
この3枚の広告に動物愛護団体からのメッセージが隠されています!あなたには何が見えますか?
駅の構内や建物に貼られているポスター。 その中には動物愛護団体やアニマルシェルターが貼りだしているポ …
-
-
会社を辞めて家も売ることを決断した青年が唯一残したものとは?1人と1匹の心温まる旅の軌跡!
会社を辞める事と、家を売ることを決断した青年が唯一残したものとは?1人と1匹の心温まる旅の軌跡をご覧ください…!
-
-
短くてかわいい足で夏を満喫→水遊びに大はしゃぎなコーギーをご覧ください…!
夏といえばプール、海、スイカ、花火など、考えればきりがありません。 しかし、今からあなたは「夏といえ …
-
-
ネモフィラと柴犬のコラボ写真が美しすぎてため息を漏らさずにはいられない・・・
「世界よ、これが日本の柴犬だ!」ネモフィラと柴犬のコラボ写真が美しすぎて思わずため息が漏れてしまう…!詳細はこちら・・・
コメント