エンジンルームを見て、もし猫バンバンをやらなかったらと思うとゾッとした・・・
2017/10/15
秋口から冬にかけて気温が下がってくる時期には、
ネット上で「猫バンバン」という言葉が飛び交っています。
猫バンバンとは、暖を取るために車のエンジンルームへ潜り込んだ猫に対し、
「これから車を使うよ」という合図を送る行為を指しています。
エンジンをかける前にバンバンとボンネットを叩けば驚いて猫が出てくることがあるため、
「猫バンバン」という言葉になったようです。
今回ご紹介するのは、この猫バンバンについてのお話です。
Twitterユーザーで猫を4匹も飼っているチルにゃん(@saku39r34(さんは、
猫バンバンが必要になってきた季節にぴったりのエピソードを、
ツイッター上へ投稿して多くの人々の注目を集めています。
気になる方は次のページをご覧下さい。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
競馬番組のインタビュー中にかわいい乱入者が出現するほっこりハプニング!
フィンランドに厩舎(馬小屋)を構える調教師のマティアス・サロさんはこの日、 厩舎の前で国内の競馬番組 …
-
-
別れの時までずっと一緒の少女とワンちゃん!10年という年月が築き上げた友情に目頭が熱くなる・・・
最期のお別れの時までずっと一緒の少女とワンちゃん!10年という長い年月が築き上げた友情に目頭が熱くなる・・・
-
-
立ち寄ったコンビニでお店から猫が登場!近づいたら大きな声で話しかけられた(笑)
ある方がコンビニに立ち寄ろうとしたところ、そのお店から猫が登場!近づいてみると、大きな声で話しかけられました(笑)
-
-
塩の上に生きているハマグリを置いた結果、とんでもない衝撃映像となった・・・
塩の上に生きているハマグリを置いてみた!その結果、とんでもない衝撃映像が完成することに…!詳細はこちら・・・
-
-
「どこに連れて行く気なの!?」車の中で必死に叫ぶ猫!口を閉じることも忘れてしまっています・・・
あなたの飼っている猫はよくお喋りする方ですか? 甘えている声、怒っている声、ご飯を下さいの声たくさん …
コメント