まるでコント?全力でシッポをフリフリしているワンちゃんの後ろで・・・(笑)
2017/10/13
シッポをフリフリ
犬にとって、シッポの動きは大切な意思表示の手段です。
シッポを上げて元気に振っている時は「嬉しい」、下げている時は「警戒」、
丸め込んでいる時は「恐怖」など、さまざまな表情を見せます。
子犬のいるお母さん犬は、シッポで子犬と遊んであげる場合もありますね。
そのような表現豊かなワンちゃんのシッポ。
時には武器?になる事もあるようですよ。
こちらの小さなワンちゃんと大きなワンちゃん。
2匹は仲良くベッドの上で休んでいました。
くつろいでいる2匹に、飼い主さんが口笛を吹いて声を掛けます。
2匹は落ち着いた性格らしく、呼ばれたからと言って駆けだす様子もありません。
しかし、大きなワンちゃんの飼い主さんに対するアピールで、後ろにいた小さなワンちゃんが大迷惑に…。
さて、後ろのワンちゃんはどのような目に遭うのでしょう?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
虐待から逃げ続けた野良犬がたどり着いたのは警察署→そこで彼が得たものとは・・・?
迷い犬? ある日のこと、プエルトリコのバヤモンという町のある警察署に、 フラフラとした足取りの野良犬 …
-
-
幼い柴犬をお庭デビューさせたら5分でプロみたいな絡まり方をしていた(笑)
あるお宅で暮らしているまだ幼い柴犬をお庭デビューさせてみることに!すると開始5分でプロみたいな絡まり方をしていた(笑)
-
-
飼い主が死んだ後に放置された結果、毛玉が巨大化しすぎて大変なことになった猫!
アメリカのペンシルベニア州にある「Animal Rescue League Shelter & …
-
-
鳥よけ用のダミーカラスに騙された猫のリアクションが芸人顔負けで笑えてしまう!
野鳥との付き合い方はとても難しいです。 見た目はとても愛らしいのですが、 作物を荒らしたりベランダに …
-
-
保護5日目にみせたかわいさ→子猫の兄弟がピタッとくっついて眠る姿にメロメロ不可避!
猫。 それは寝ていても起きていても、なにをしていてもかわいく癒される存在です。 それが子猫ともなれば …
コメント