ギネス記録に認定されるほどの体格がある猫は子守上手のアニキ肌だった!
2017/09/28
ギネスに認定されたルード
今回ご紹介する猫の名前は「ルード」といって、イギリスのウェイクフィールドに住んでいます。
ルードの体はかなり大きく、
彼が1歳の誕生日を迎える頃には体重が既に20.5ポンド(約9.3キロ)にまで達していたそうです。
体長も長いため、通常の猫用トイレに入っても体がはみ出てしまいます。
そして2015年10月6日に測定された体長118.33センチという結果をもって、
ギネス世界記録に認定されたという実績があります。
さらに飼い猫としても「世界一長い猫」という事で表彰されました。
ルードはその後も順調に成長し続け、現在の体重は34ポンド(15キロ)です。
おそらく世界記録を飾った頃より、体長も成長していることでしょう。
そんな彼の日常を次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
空想上の生物と考えられていたツチノコ…しかし現代になって目撃情報が続々と!?
日本に生息すると言われている未確認生物(UMA)のひとつツチノコ。 ツチノコは頭が大きく、胴体の部分 …
-
-
音楽教室で育ったこの猫はピアノにハマり、夢中で弾き続けるように…!
猫やワンちゃんは、飼い主さんの行動をよく見ています。 例えば部屋のドアや窓を開けてみたり、おやつの隠 …
-
-
ふと気づいてしまった…「パグ」と「牡蠣」が似ているということに!
中国原産の「パグ」。 この小型犬を飼っていらっしゃる方はご存知だと思いますが、皮が柔らかいのです。 …
-
-
ホームレスとその愛犬→帰る家がなくても、いつもそばに相棒がいる!心温まる画像15選
犬と人間の関係には古い歴史があります。 日本では縄文時代の遺跡から、人と共に埋葬された骨が出たほどで …
-
-
いたずらが見つかって現行犯で取り押さえられた猫→無実を主張する表情が凄い!(笑)
ペットと生活をしていると、ペットのいたずらに手を焼く時があります。 お気に入りのぬいぐるみを噛みちぎ …
コメント