不機嫌そうな顔のお婆ちゃん猫は1年以上も里親が見つからない!しかし彼女の本当の姿は・・・
2017/09/19
どちらかと言えば視覚でものを判断する人間は、美しさや可愛らしさで優劣を決める傾向があります。
美男美女はいるだけで注目されますが、そうでない人は頭脳や面白さで評価されがちですね。
それは、人間目線から見る猫社会でも同じ事です。
譲渡会や保護施設では、どうしても可愛らしく美しい子猫が選ばれるのではないでしょうか。
しかし性格を知ってもらえれば、多少可愛くなく見えてもそれが個性になる子もいるものです。
不機嫌そうなお婆ちゃん猫
どことなく難しそうなこの猫は、名前を「シャモ」といいます。
2016年の7月に東京の動物レスキュー隊『Rencontrer Mignon』が、
動物ケアセンターからこの子を引き取ったそうです。
シャモは、ちょっと恥ずかしがり屋のお婆ちゃん猫でいつも不満そうな顔をしていました。
大きな目で凝視している表情は、「なに?文句でもあるの!」と怒って来そうです。
その影響もあって長い間、シャモを引き取ってくれる里親さんは現れません。
しかし本当のシャモの姿を知れば、誰もがこの子を好きになるでしょう。
そのような可愛いシャモの姿は、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
脚が不自由で殺処分寸前だった老犬と、彼に希望を与えて片時も離れないモルモットの絆にほっこり…!
脚に障害を負い、殺処分寸前だった老犬と、そんな犬に希望を与えたモルモット!片時も離れない2匹の深い絆にほっこり・・・
-
-
ケージの中に放置されて死ぬ寸前にまで追いやられ、生きることに絶望していた犬が希望を見出すまで…!
2016年11月、アメリカのテキサス州オースティンで州の職員が 「汚いケージの中に死んだように横たわ …
-
-
暴風雨にさらされていた野良犬をバス運転手が発見→犬を守るために彼がとった行動に称賛の嵐!
雨の日は、雨に濡れながら帰宅する学生たちをよく見かけます。 「かわいそうだな」と同情しても声をかける …
-
-
撫でたい飼い主と守りたいインコの、猫への想いがぶつかる戦いの模様をご覧ください(笑)
ちょっと眠くなったのか、猫ちゃんはいつもの場所でうとうとし始めます。 猫ちゃんの上にはインコが乗って …
-
-
見た目は子供のドールサイズだけど13歳のシニア猫が安楽死の危機を乗り越え、飼い主に毎日感謝を伝える!
見た目は子供のようなドールサイズだけど13歳のシニア猫!安楽死の危機を乗り越えたことで、飼い主に毎日のように感謝の気持ちを伝えます・・・
コメント