「お湯入れる前に風呂場に異常ないか見て」という母の言葉が意味不明だったけど見てみたら確かに異常あった(笑)
2017/09/03
猫はどこにでも入り込んでしまいますね。
特に狭いところが好きなようで、テレビの裏側やステオレオの裏に入り込むこともしばしばです。
そんな時に気をつけなければならないのが、電化製品の繋いであるコードです。
うっかりコードを噛んでしまったら大変、感電してしまうかもしれません。
コンセントに差し込んであるコード類は、できたら猫ちゃんの目に触れないようにしておきたいものですね。
他にも家の中は猫が好きなものがいっぱいあります。
「こんなとところにいるの?」と驚くような場所にもいることが多いので、
猫を飼っている方は注意が必要です。
Twitterユーザーであるココニャ(@kokonananya)さんのお宅にいる猫ちゃんも、
変わったところにいたようです。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
雨の中、道端をさまよっていた子猫を保護!すると”たてがみ”が信じられない変化を起こして・・・
アンデルセン氏作「みにくいアヒルの子」という有名な童話がありますが、 人間を含めて生き物全て子供の頃 …
-
-
体が壁と一体化し、自らのおしっこの上に座って怯え続けるラブラドール犬→Facebookの力で運命は大きく変わった…!
みなさんは、犬や猫を保護したことはありますか? 保護した時、近くの動物病院や里親を探す団体に持ち込め …
-
-
トレーラーハウスの下で動けなくなっていた子猫を救出するまでの一部始終がこちら…!
トレーラーハウスの下で子猫が動けなくなっていると通報!子猫を救出するまでの一部始終を収めた動画をご覧ください・・・
-
-
空港にケガをした状態で置き去りにされた犬!背景には飼い主の悲しい選択が・・・
空港でケガをした状態で置き去りにされていた犬が発見された!犬がそんな状況になっていた背景には飼い主さんの悲しい選択が・・・
-
-
食事中、猫に襲われて命の危機に陥ったハムスターのとった行動が斜め上すぎて思わず吹いた(笑)
ご飯を食べている最中に、猫に襲われたハムスター!命の危機に瀕した時にとったハムスターの行動が斜め上すぎて思わず吹いた(笑)
コメント