蝶のほっこりするような事実!これはどんな本にも載っていないし学会でも発表されていないでしょう・・・
2017/08/29
動物に人の心は通じるのでしょうか。
犬や猫は同じ哺乳類ですし、一番心が通じるように思われます。
だから昔からペットとして人の傍にいるのでしょう。
特に、犬は人の言葉を理解しているのではないかと思う時があります。
しかし、他の動物はどうでしょう。
例えば、蝶はどうなのでしょうか。
昔から、「一寸の虫にも五分の魂」ということわざがあります。
体長わずか一寸の虫でもその半分の五分の魂があるという意味から、
弱いものを侮るなという戒めなどに使われる言葉です。
そんな言葉を思い出させるツイートがありました。
どうやら、蝶にも心があるようなのです。
興味のある方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
究極のモフっぷり(笑)久々にシャンプーした柴犬が今期最高の柴ケツを披露して絶賛の声続々!
久々にシャンプーした柴犬が今期最高の柴ケツを披露し、絶賛の声続々!究極のモフっぷりを画像にてご堪能ください・・・
-
-
家が燃え盛る中、オムツを咥えながら赤ちゃんを救い出したピットブルの物語!
火事によって家が燃え盛る中、オムツを咥えながら赤ちゃんを救い出したピットブル!勇敢なワンちゃんの物語はこちら・・・
-
-
いつも出かける空き地で女性が見つけた子猫は驚くべき能力を持つ特別な猫だった…!
ドイツのベルリンに暮らすマリーンさんは、 空き地にやって来る野良猫にエサをあげることが日課になってい …
-
-
650匹の尊い命を救ったのは、ある有名人のツイートからだった・・・!
650匹の命 今から約半年前のこと。 とある有名人のツイートで650匹の犬の命を救う出来事が起こりま …
-
-
母親のお腹の上でぐっすり眠るラッコの赤ちゃんが可愛すぎて頬が緩むのを抑えられない・・・
眠るラッコ あなたは今年、水族館へ遊びに行きましたか? まだ行っていないという方は、日々の疲れを癒や …
コメント