下半身不随の犬とのボランティア先での出会い→帰国後、犬は悲惨なことになっていた…!
2017/08/11
子犬のティガ
ある男性がヨーロッパからバリ島に、アニマルレスキュ―としてボランティアに参加しました。
そこには「ティガ」という生後12週になる子犬がいました。
ティガは交通事故で、両後ろ脚が麻痺している障害のある状態でした。
人間を警戒しているのか、男性は噛まれそうになりながらもティガとスキンシップをとり、
少しずつティガと仲良しになりました。
「ティガはまた歩くことが出来るのではないか」とシェルターのスタッフから聞いた男性は、
リハビリも兼ねて自分の滞在先にティガを引き取ります。
多くの時間を共にすごして、できるだけケアするように努めました。
しかし男性の帰国が迫って来た頃、
「ティガはもう二度と歩くことができない」という結果を聞かされ、
今後の経済的支援を約束してバリ島を離れることに…。
しかし4ヶ月後、再びバリ島を訪れるとティガはひどい状態になっていました。
懸命にティガを助けようとする男性ですが、あらゆる厳しい現実が彼とティガに降りかかります。
男性とティガの運命は、次のページでお伝えいたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
この母親は自分の子供の他に、”人間ではない母違いの双子”を育てる!運命の出会いに心癒される・・・
シカゴ在住のイベット・アイベンスさんは2児の母です。 アイベンスさんが2人目の出産後に目にした広告は …
-
-
助けてくれた家族へ感謝の気持ちを表すために猫がとった不思議な行動にほっこり・・・
小さい時に、人間の家族に助けられた猫!以来、感謝の気落ちを表すために家族へとった不思議な行動にほっこりさせられる・・・
-
-
ピーン!猫の足裏をくすぐったら奇妙なリアクションが返ってきた・・・(笑)
皆さんは家でペットを飼われていますか? 定番の動物からちょっと珍しい動物など、人によって飼っている動 …
-
-
新しい家族との初対面!ちょっとずつ近づこうとする猫の初々しい様子にほっこり・・・
新しい家族が増えることは嬉しい反面、お互いに緊張してしまってどこかぎこちないものです。 心が和むと評 …
-
-
屋敷の入口に『入室はご遠慮願います』と注意書きされているにもかかわらず、堂々と侵入した犯人の正体に爆笑!
福島県会津若松市にある福島県重要文化財『会津武家屋敷』。 江戸時代中期に建てられた歴史的建築物が軒を …
コメント