大洪水で家の中に取り残された猫!救助されるまで意外なものが猫の命を守っていた・・・
2017/07/19
大洪水の中の猫
ミザリー州で、洪水によって流された家の中から猫の鳴き声が聞こえたそうです。
ボートで救助活動をしていた隊員たちが声のする方をみてみると、洪水の中で生き延びていた猫がいました。
しかし周りは川のようになっていて、猫は自力で家から出ることができない状態でした。
救助を待つ間、猫はどんなに心細かったでしょう。
逃げようとしても、大量の水が押し寄せてくる洪水は人間でも逃げ場を失ってしまうものです。
そんな時、私たち人間は何かにつかまったり、何かの上にのったりして救助を待ちます。
そうしてものを利用して救助を待つすべを考えることができる人間は、
他の動物よりも助かる可能性は多いのかもしれません。
しかし、猫でもいざという時にはものを利用して助かるすべを考えるようです。
どういうことなのかは、次のページにてご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
「犬なんて絶対飼ったらダメだ!」頑固に反対していたお父さんと愛犬のその後を写した7枚の画像をご覧ください・・・
「ダメ!絶対に許さないぞ!家を汚したらどうする」 「ソファが毛だらけになるじゃないか!」 「無駄吠え …
-
-
愛猫を救いたい一心で火事によって燃えている自宅に飛び込み、わずか23歳で亡くなった女性に涙…!
みなさんはペットを飼っておられるでしょうか。 もしくは飼われていたことはあるでしょうか。 ペットを飼 …
-
-
本当は謝りたいと思っている意地悪をしてしまった子猫!もどかしい葛藤の様子がちょっと笑える(笑)
茶トラの子猫は、ワンちゃんの大きな背中が大好き。 ワンちゃんも子猫が落ちないように背中を真っ直ぐ上に …
-
-
傷ついた我が子を守るため、人間が保護しようとするとパニックになった母ロバ→野生の中の親子愛に心揺さぶられる…!
インドのとある町で、子供のロバが重傷を負っていました。 どうやら何かの動物に噛まれたのか出血がひどく …
-
-
見た目は子供のドールサイズだけど13歳のシニア猫が安楽死の危機を乗り越え、飼い主に毎日感謝を伝える!
見た目は子供のようなドールサイズだけど13歳のシニア猫!安楽死の危機を乗り越えたことで、飼い主に毎日のように感謝の気持ちを伝えます・・・
コメント