腹筋の崩壊に注意(笑)ワンちゃんのダジャレを、10枚の画像を使って楽しもう!
2017/06/26
アメリカの『Tumblr.lnc』が提供しているオンラインサイトで、面白い画像や動画が集められています。
そこからシェアされたワンちゃんの画像と言葉遊びを加えて、
ダジャレにしてしまった特集があるのでご紹介いたします。
犬の名前とかけて
メロン・コリー
「厳しい冬を過ごすワンちゃんの気持ちは“メロン・コリー”」
スイカは英語でウォーターメロンと言います。
メロンとコリーでメランコリーです。
そのヘルメットがもっと寒々しい気持ちになります。
ワンフル
「さあ、ワンフルを作るぞ!」
さて、コックの姿をしたワンちゃんは何を作ってくれるのでしょう。
ワンフル、“ワッフル”です!
このワンちゃんは作ってすぐに食べてしまいそうですね(笑)
シー・ズー
「動物園に行ったらこの動物が1匹だけ…その動物園の名前は?」
ワンちゃんの種類は「シー・ズー」です。
少しダジャレにしては厳しいでしょうか。
少し謎解きのようになっていますが。Zoo(ズー)は動物園という意味です。
可愛いワンちゃんの演出で許されてしまうダジャレはまだまだ続きます。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
棺の匂いを嗅いだ馬は中に誰が入っているのか理解した→その時の反応に参列者は涙を抑えられなかった…!
皆さんは動物との絆を感じたことはありますか? 動物は人間にとっては時には親しい友達、あるいは家族のよ …
-
-
仲良くしていた野良猫がある日突然いなくなった!しかし保健所でその子によく似た猫の写真を発見し・・・
エリックさんの家の庭に、野良猫が姿を見せるようになりました。 その猫はどうやら空腹の様子だったのでか …
-
-
猫の『おてて』こと前足はただかわいいだけじゃない!こんな器用な使い方もできる…!
猫の先祖は木登りが得意! 猫ちゃんの前足というのはとっても器用なんです。 『手』と呼ばれることもある …
-
-
いつものクセで猫の尻尾をゴシゴシするアライグマ!猫に怒られて・・・
アライグマといえば、水中で食べ物を洗うような姿を思い浮かべます。 「アライグマ」の名前の由来ですが、 …
-
-
アインシュタインのような顔で写真に写る舌ぺろ猫!可愛いけど重大な病気を抱えていた・・・
アインシュタイン・キャット この写真をご覧ください。 なんて可愛いのでしょう。 舌をぺろっと出して、 …
コメント