最大の激戦地アレッポで、たった1人で猫を保護し続ける男性の勇敢な姿に世界中の人々が感動・・・
2017/06/07
激戦地での保護活動
シリアの内戦で激戦地となったアレッポの町。
そこで身の危険を顧みず、猫の保護活動を続けている男性がいました。
人々は避難し、後にはペットだった猫が置き去りにされていました。
アラーという名の男性はそんな置き去りにされた猫たちや野良猫たちに心を痛め、
2011年からたった1人で保護活動を続けてきたのです。
その勇敢な姿は海外メディアにも取り上げられ、
彼はいつの頃からか「キャットマン」と呼ばれるようになりました。
アラーさんの猫の保護活動に対する決意とはどんなものなのでしょう。
気になる方は次のページを是非ご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
鉄道の線路内でサルが感電!仲間のサルたちの懸命な救助活動に心揺さぶられる・・・
インド鉄道の線路内でサルたちが侵入したことにより、 侵入したサルの1匹が感電してしまい、意識を失って …
-
-
『パンダの赤ちゃんを抱っこするだけ』というなんとも羨ましい仕事が実在した!
中国には、パンダの赤ちゃんを抱っこするだけでお給料がもらえる仕事があるのです。 さすがはパンダの国、 …
-
-
保護施設で愛犬が「この子がいいワン!」と子猫に一目惚れ→あまりにも必死に頼み込むので保護した結果…!
これぞ一目惚れ! タマスカン・ハスキーのレイヴンはある日、飼い主さんと一緒に動物保護施設(シェルター …
-
-
女性が出会ったのは瀕死寸前の猫!救いたいという彼女の思いが奇跡を起こす・・・
2016年6月に韓国で、 レイチェル・ブラウンさんは重度の上部呼吸器感染(URI)と脱水症状を患って …
-
-
ずっと行方不明だった愛猫と念願の再会を果たした自閉症の少年!嬉し涙を流した感動の瞬間がこちら・・・
ストレスや強い不安感を和らげるために、動物の力を借りることをアニマルセラピーといいます。 動物と触れ …
コメント