「虐待だなんて言わないで!」犬を飼っている人がみんなに知ってほしい病気や症状がこちら・・・
2017/05/31
犬は4本の足で、元気に走り回っているからこそ幸せだと思っていませんか?
しかし、病気や怪我でやむなくハンディを背負うこともあります。
このワンちゃんを見て、あなたはどう思いますか。
「可哀そう」「飼い主の虐待だ」など、憤る方もいるかも知れません。
実際この子の飼い主さんは、散歩をさせているとそのような言葉を言われるそうです。
しかし、この子の事情も飼い主さんの思いも知らない方が、とやかく言えることでしょうか?
この子は「変性性脊髄症(DM)」という病気を患っているワンちゃんです。
後ろ足を引きずってしまうため、このように散歩の時は腰から下を持ち上げて前足で歩行しています。
飼い主でTwitterユーザーのasa(@nm₋032911)さんがワンちゃんと散歩をしていると、
病気の知識がない人から心無い言葉を投げかけられるのだとか。
そこでasaさんは、病気で歩行が困難な犬がいることを理解してほしいと、
みなさんに分かりやすくツイートを公開しました。
asaさんの立場になって考えて、次のページの内容について考えてみましょう。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
自分を育ててくれた家族のために自分の命を捧げる覚悟を決めた牛!『命をいただく』ことについて考えさせられる・・・
坂本さんの両親の仕事は食肉解体でしたが、「危ないし、汚い」と家業を嫌っていました。 しかし26歳の時 …
-
-
傷だらけで心を閉ざしていた野良猫の恩返しはお店の用心棒だった…!
傷だらけなうえに心を閉ざしていた野良猫を保護!するとその恩返しとして、お店の用心棒をやってくれた…!詳細はこちら・・・
-
-
ネズミに困っていることを農家の友人に相談したらかわいい解決策を用意してくれた!
ネズミに困っている農家の家族(@K8terSan)がある日、同じ農家の友人に相談をしました。 すると …
-
-
その美しさから“魔性のネコ”と呼ばれる、宝石のような青い瞳を持つ猫に虜になる人続出!
今、SNSで話題の「コビー」という猫をご存知でしょうか。 このコビーという猫、 とても美しくて見た人 …
-
-
「家畜を狭い場所で飼わないで!」1人の少女の動物を想う提起に考えさせられる・・・
最近は食への安全性が重要視されてきています。 食品を扱う多くの店では食材がどのような場所で生産されて …
コメント
事情を知らないからこそ無責任なこと言えるんだよね。
これが人間だったらさ「無理やり歩かせるのはかわいそう!虐待!」なんて言わないでしょ?
障害を負った動物を散歩に連れ出すのを虐待扱いするなんて、
動けないまま放置しとけって言ってんのと同様だぞ? それこそ虐待じゃん。
んなことしたら体が衰えるだけだし、本人にとってもよくない。
できる範囲で可能なことがある限りは、きちんとやってあげるのがほんとの愛情だ。
文句あるやつは障害を負った動物を面倒見る大変さを体験してみろ。