窓を開けると屋根の上でまったりくつろぐ2匹のキツネを発見!一体なぜ・・・?
2017/03/26
よく物語にも登場するキツネ。
都会ではあまり見られませんが、田舎ではよく見かける身近な動物です。
本州では「ホンドキツネ」、北海道では「キタキツネ」と呼ばれ、どちらもアカギツネという種類です。
猫のような目を持ち、犬のような体付をしているキツネはとても神秘的ですね。
稲荷神社などではキツネを守り神にしています。
そんなキツネは世界中に生息しています。
アメリカのコロラド州に暮らすご夫婦が、
2匹のキツネがくつろいでいるとても可愛らしい光景を目にしたそうです。
あまりの可愛さに写真を撮影してインターネット上に公開しました。
それでは、思わず声を上げてしまうキツネの写真を次のページにてご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
病院から逃げようと必死な猫と特に気にしてないマイペース猫のギャップが笑える(笑)
病院から逃げようと必死な猫に対し、一方で特に怖がっている様子のないマイペースな猫!2匹のギャップが笑える動画はこちら(笑)
-
-
「産卵でウミガメが泣く」というけれどコレは違う、激痛だ!
ウミガメの涙 昔話にも登場するウミガメは、世界中の海に生息している親しみ深い海洋生物です。 オール状 …
-
-
中国の成都に行くならココは見逃し厳禁!『子パンダのてんこもり』に悶絶不可避!?(笑)
ゲームの大会に出場すべく中国を訪れたTwitterユーザーのトンピー(@tonpy_)さん。 しかし …
-
-
女の子に愛されすぎて様々なイタズラを仕掛けられるも頑張って耐えるイケメンなワンちゃん!
女の子がワンちゃんを愛しすぎているあまり、様々なイタズラを仕掛けています!それを耐えるイケメンなワンちゃんはこちら(笑)
-
-
寂しい保護犬のためとある部活の朝練に参加してもらい、高校生と走りまくる!
アメリカのコネカット州にあるハイスクール。 毎日走っているクロスカントリー部の学生たちは、保護施設に …
コメント