スタイリッシュでかっこいい?苦手そうなのにドヤ顔で決めたつもりでいるワンちゃんのお手に7万人が爆笑!
2017/03/23
犬を飼うとまず教えたくなるのが、『お手』『おすわり』『伏せ』『待て』の4種類ではないでようか。
これがうまくできるといっぱしの愛犬家になったようでなんとなく嬉しいものですね。
ただの芸だという人もいるようですが、
『伏せ』『待て』ができれば何かトラブルがあった時などに愛犬を制止できて便利です。
しつけの一環と捉えて良いのではないでしょうか。
なかでも飼い主さんが一番教えたいのが『お手』ですね。
最初はおやつがもらいたくて、夢中でやる『お手』でもかわいいですよね。
犬を飼って良かったなと思う一瞬です。
ところで、『お手』とは普通飼い主の手に前足を置くことだと思うのですが、
このワンちゃんは少し違うようです。
さて、どんな『お手』をするワンちゃんなのでしょう。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
オークションでは「この犬は金になる」などという言葉が飛び交っていた→そこでこの団体が108匹全ての犬を落札した理由とは!?
これはアメリカのミズーリ州で起きた出来事です。 そこでは悪徳なブリーダーによるオークションが行われて …
-
-
大好きなワンちゃんが10日ぶりに帰ってきた時の猫の最大限の愛情表現に胸キュン!
大好きなワンちゃんが10日ぶりに帰ってきた!その時、ワンちゃんのことが大好きな猫がした最大限の愛情表現が可愛い・・・
-
-
SNS上で見た犬の姿に心を痛め、「助けたい!」と強く思ったトリマーがとった行動とは?
SNS上で見た犬の姿にひどく心を痛めたトリマー!「この子を助けたい」と強く思ったこのトリマーがとった行動とは?
-
-
小さい頃に保護施設で助けられた恩を忘れなかった猫!施設で看護猫として病気の動物達を癒し、恩を返す姿に感動・・・
今回ご紹介するのは、助けられた恩を返す「スティッチ」と名付けられた猫のお話です。 スティッチは、オー …
-
-
ペンを齧ったのは誰?飼い主に説教されたワンちゃんの行動が可愛いと話題に!
ペンを齧ったのは誰だ!?飼い主さんに説教されたワンちゃんがその後とった行動が可愛いと話題に!詳細はこちら・・・
コメント
あ