白い老猫の後を付いて行ってみたらジブリの世界のような光景が現れた!
2017/03/15
猫の前足はたいへん器用です。
足ですが手のように物をつかみ、水を飲む猫さんもいます。
そんな器用な猫の手から生まれた縁起をかつぐ置物があります。
それは「招き猫」。
主に白い猫が左手を上げている置物ですが、あの姿は人を招くオマジナイなのだとか。
有名なジブリ映画「耳をすませば」でも、主人公の女の子が招き猫にしては少し太目の猫に導かれて、
『地球屋』という古道具屋へ行きました。
これはアニメのお話ですが、なんと実際に白い猫に導かれて素敵な体験をされた方がいたのです。
しかもその猫が、「老猫」というのですから増々神秘的ですね。
それでは、年老いた白猫が案内した場所を次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
犬の背丈ほど雪が降り積もり、動けなくなってしまった犬を助けたのは・・・!
動物たちが自分の仲間を助ける姿は、時に私たちに感動を与えます。 草食動物の子どもが肉食動物に狙われた …
-
-
瀕死の状態で安楽死させられそうだった母猫が我が子と再会するまでの軌跡に胸が熱くなる…!
瀕死の状態だった故、病院に「安楽死を」と連れて行かれた母猫!そんな彼女が我が子と再会するまでの軌跡に胸が熱くなる・・・
-
-
カヤックに近づいてきたウミガメの様子に違和感を感じてそっと引き上げてみた結果…!
海でカヤックを楽しんでいる時に、近くを泳ぐウミガメを発見しました。 しかし、なんとなくこのウミガメの …
-
-
人間に懐かない猫たちが殺処分されかけたところを保健所から助け出されて就いた仕事とは?
野良猫、もしくは捨て猫が保護される保健所では、預かり期間が過ぎてしまうと殺処分されてしまいます。 今 …
-
-
朝、地下鉄が運転見合わせに…でも乗客はみんな笑顔!その理由は乗っていた野良犬にあった・・・
ある月曜日の朝のこと。 朝の通勤ラッシュで人が溢れるモスクワの地下鉄で、運転を一時見合わせるという事 …
コメント