今にもギュッと抱きしめてくれそうな、笑顔がかわいいクアッカワラビーに癒される…!
2017/03/12
クアッカワラビーという動物をご存知ですか?
クアッカワラビーとは、オーストラリアに生息するカンガルー科の動物で、
バース近郊からおよそ20キロ沖合にあるロットネスト島にしか生息していません。
そんなクアッカワラビーは、常にニコニコした表情で幸せそうな顔をしている動物として有名です。
いかがですか?
口元がにっこりとしていて、かわいらしい表情ですよね。
クアッカワラビーを見たくてロットネスト島に訪れる人もいるほどファンが多い動物ですが、
絶滅危惧種に設定されているほど個体数が減少してしまっている動物でもあります。
今回は、SNSで話題になっているクアッカワラビーのある写真を紹介します。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
歩いていると視界の隅で動く影…壁からかわいいお顔が3つ出てくるスポットが話題に!
話題の写真をTwitterに投稿したのはYURI@Vocal YURIさん。 あまりに可愛いので話題 …
-
-
余命は3年でしかも奇形だった子犬→それでも引き取ったら4年後にこうなった…!
よくペットショップで見かけるm「純血」や「血統書付き」の文字。 パッと見た時は「育ちがいいのかな?」 …
-
-
いたずらBANKを完全再現したら「同情するなら金をくれ」!?妙にじわる動画をご覧ください(笑)
いたずらBANK こちらの可愛い貯金箱は、「いたずらBANK」シリーズの三毛猫さんです。 魚の骨しか …
-
-
10歳の少年からひとりぼっちの子猫を託された新しい母猫!その後の子猫は・・・
10歳の少年はひとりぼっちの子猫を優しく抱きしめ、新しい母猫をへとその子猫を託した!その後の子猫の様子はこちら・・・
-
-
砂漠の中で250キロのマラソン!過酷な6日間を過ごしていた男性はなぜかついてくる野良犬と生活を共にして・・・
過酷なマラソンの意外な参加者 中国のゴビ砂漠で行なわれる「ゴビ砂漠マラソ」。 このマラソンは約250 …
コメント