アザラシのぬいぐるみを愛でるアザラシがかわいすぎて悶え死んでしまいそうです!
2017/03/09
北海道の紋別市、ここは厳寒の海であるオホーツク海に面した都市です。
冬には流氷が現れる、日本で一番寒い海岸の中央に位置しています。
オホーツク海には海の妖精とも呼ばれている「クリオネ」、海獣の「アザラシ」が多く生息しています。
そしてここには2015年にリニューアルオープンした、
「アザラシ・シーパラダイス」というアザラシと交流ができる施設があります。
この施設には2頭のアザラシが生活しており、
曜日や時間の指定はありますがアザラシと添い寝が出来るそうですよ。
今回特に話題となっているかわいいアザラシは、「あぐ君(28歳)」と「日和ちゃん(2歳)」という名前です。
この2頭がアザラシのぬいぐるみを可愛がる姿が、
悲鳴を上げたくなるほど可愛らしいと話題になっています。
それでは、アザラシがアザラシのぬいぐるみを愛でる姿を次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
ベッドを2階に運んでいたら途中で…猫さんの悲しすぎる結末がこちら・・・
猫の長い髭はアンテナの役割をしています。 その機能で、狭い隙間や高い場所の距離感を測っているのです。 …
-
-
飼い主が愛犬に郵便配達員が何をしているのか隠し撮り→結果はみんな笑顔になった!
ニュージーランドに住むマイケル・コリンズさんは、配達がないのにも関わらず毎日来る郵便配達員をこっそり …
-
-
そうじゃないと気づいておくれ…!使い方を勘違いしているペットたち10選(笑)
私たち人間と暮らすペットたち。 彼らには人とは違う物の使い方があるようです。 それでは、動物たちなら …
-
-
グッスリ眠っている猫の動きが変!観察してみた結果、怖い夢でも見ているようです・・・
人間はよく夢を見ますね。 空を飛んでいる夢だったり、崖から落ちる夢だったり…。 あまりに変な夢を見た …
-
-
あのナウシカのテトには「フェネック」というモデルがいた!?どんな動物か知ってる?
テトのモデル 皆さんはスタジオジブリの作品の中で何が一番お気に入りでしょうか? 「となりのトトロ」や …
コメント