マイナス35度という極寒の中、猫は羊で暖をとることにした!「ここにいてもいいかニャ?」
2017/02/10
新疆ウイグル自治区の猫
中国の新彊(しんきょう)ウイグル自治区は、平均気温がマイナス25℃と中国の中でも寒い地域の一つです。
しかし、今年は強い寒波がやってきた影響でさらに寒さが厳しくなり、
平均気温よりも10℃程度も低いマイナス35℃の極寒に見舞われています。
そんな極寒地にも野良猫はいて、この寒さを耐え抜くために色々な工夫をして暖を取っています。
その野良猫の工夫の中でも、とっても可愛いと話題になっている暖の取り方があります。
それは猫がある動物で暖を取っている姿です。
一体何の動物でしょうか。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
まだヨチヨチ歩きな生後間もない赤ちゃん猫が可愛すぎて悶絶してしまうこと間違いなし(笑)
今回ご紹介する猫は、まだヨチヨチ歩きな赤ちゃんの猫!あまりにも可愛すぎて悶絶してしまうこと間違いなし(笑)詳細はこちら・・・
-
-
犬はその人間が優しいかどうか判別できる!?ある実験で明らかになった事実にハッとさせられる・・・
犬は目の前の人間が優しいかどうか判別できているようです…!ある実験で明らかになった事実にハッとさせられます・・・
-
-
レバノンの女性モデルが愛犬を死亡例もある染料でピンク色に染め上げ、世界中から非難殺到!「動物を保護したい」発言をどう思いますか?
皆さんは犬は好きですか? 犬派や猫派など、様々な人がいると思いますが、筆者は犬も猫もどっちも大好きで …
-
-
ふと気づいてしまった…「パグ」と「牡蠣」が似ているということに!
中国原産の「パグ」。 この小型犬を飼っていらっしゃる方はご存知だと思いますが、皮が柔らかいのです。 …
-
-
全身をハチに刺された犬が膝の上に頭を乗せた瞬間、彼女はこの犬が必要とするものが何か悟った…!
飼い主と犬は、固い絆で強くつながっています。 飼い主は犬の命に対して全責任を負います。 その一方で、 …
コメント