パピーミルの最悪の環境の中で生きていた犬が保護された瞬間に取った行動に胸が締め付けられる…!
2016/12/13
アメリカの保護団体が違法なパピーミルに介入してみると、
その建物の洗濯室という劣悪な環境で生きている1匹の犬と出会いました。
その犬の名前はダフィー。
タネ犬として、狭い洗濯室に閉じ込められていたのです。
彼の健康状態は最悪で毛はベタベタに汚れ切り、体
はやせ細って歩くことはおろか立ち上がることもできない状態でした。
保護団体のスタッフはすぐに救出し、施設へと連れて帰りました。
ダフィーはこれからどうなるのでしょう。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
優しい女性に保護されたオポッサムは彼女に優しさに触れ、野生での暮らしを捨てて彼女との生活を選んだ!
皆さんはオポッサムという動物をご存知ですか? アメリカ大陸に生息している小動物で、死んだふりをするこ …
-
-
猫カフェが保護しないなら野良の子猫を触らないように訴える理由がこちら・・・
「お願いですから、保護する気がないのなら野良の子猫を安易に触らないでください」 こう訴えるのは、奈良 …
-
-
3匹寄れば…文殊の知恵じゃなくて悪巧み!?良からぬことを考えてそうなトリオ猫・・・
「3人よれば文殊の知恵」、「三銃士」、「水戸黄門」などなど、 3人に関わることわざやお話はよくありま …
-
-
捕獲機に捕まった母親のいない子猫に対する職員の一言を聞いて女性が決心した事とは?
捕獲機に捕まったのは、母親のいない子猫!そんな子猫に対する職員の無情な一言を聞いて、ある女性げ決心した事とは・・・?
-
-
砂の上で瀕死の状態だった所を助けられたタコが助けてくれた人に予想外の行動をとった!
ひと昔前、火星人のイメージといえば海で暮している「タコ」でした。 なぜタコなのか理由をご存知でしょう …
コメント