ワンちゃんが後ろを向いたら赤ちゃんが泣き出してしまった!しかしワンちゃんはそんな時の心とろけるあやし方知っている・・・
2016/12/16
あやし担当
笑った時は天使のような赤ちゃんですが、泣いてしまうと困りますよね。
「赤ちゃんは泣くのが仕事」「泣くと肺が強くなる」などとも言われますが、
やっぱり頻繁に泣く赤ちゃんの声は親にとってストレスです。
ところがこれからご覧いただく家庭では、
赤ちゃんをあやしてくれる担当のワンちゃんがいてくれてイライラとは無縁なのだそうです。
そのワンちゃんはどうやって泣き止ませるのでしょう。
あまりの可愛さに笑顔になること請け合いです!
白くて可愛いマルチーズがいます。
この子が赤ちゃんの子守担当なのだとか。
赤ちゃんより小さいですね。
そして、赤ちゃんは泣いています。
一体どうするのでしょうか?
心とろけるあやし方は、次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
5歳の男の子が犬にもたれ掛かっている姿にお母さんは涙を流した!その理由に胸が震える・・・
サービス犬という犬を皆さんはご存知ですか? 障害者の耳や目、手足の代わりとなるように特別な訓練を受け …
-
-
吠え続ける野良犬に導かれた先で目にした光景に優しさがにじみ出ていた・・・
ペットとして飼育する動物のなかでも、人間と最も相性が良いとされているのが犬です。 人間と犬は何万年も …
-
-
梅干を干したら安易に出かけてはいけない!こんニャとんでもないことに・・・
近年、ペット業界は空前の猫ブームですね。 猫を飼っている方は多く、犬を飼っている人よりも猫を飼ってい …
-
-
ふわふわな毛に覆われたフクロウの赤ちゃんは野生では生きていけない病を患い人間に育てられることに…!
野生の動物の生体数を一定数確保するためにペット用の繁殖ではなく、 野生の動物を増やすブリーダーもいま …
-
-
ギネス記録に認定されるほどの体格がある猫は子守上手のアニキ肌だった!
ギネスに認定されたルード 今回ご紹介する猫の名前は「ルード」といって、イギリスのウェイクフィールドに …
コメント