愛犬のために飼い主が義足を手作り→それまで義足を嫌がり続けていた愛犬の反応は…?
2016/11/09
義足は人間だけが必要なものではありません。
最近では技術が進歩して、動物にも義足が作られるようになりました。
しかし義足は便利ですが、自分に合う義足があれば合わない義足だってあります。
人のように話ができない分、動物は自分に合わない義足であれば義足自体を嫌がって外してしまったり、
歩いてくれなかったりと態度で示します。
義足を嫌がり、どんな義足を試しても全て壊してしまう1匹のゴールデンレトリバー。
そんな愛犬のために飼い主さんは、自分で義足を手作りすることにしました。
飼い主さんは愛犬のためにどんな義足を作るのでしょうか?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
断固として「Ctrl+z」を押させてくれない我が家の文鳥(笑)一体なぜ・・・?
ペットが飼い主の行動を妨げることはよくあります。 例えば我が家で飼っている犬はトイレの前に陣取り、 …
-
-
スズメがやっていた「寒中水泳」をメジロがマネした結果→だから言ったのに…(笑)
スズメが寒中水泳をしている様子を見ていたメジロがマネしてみたようです!結果は「言わんこっちゃない」と言うほかない(笑)
-
-
飼い主に捨てられたひとりぼっちの老犬に愛情を注いだ唯一の存在は同じ境遇の猫でした…!
ある日、オーストラリアの動物保護施設に1匹の老犬がやって来ました。 ウエスト・ハイランド・ホワイト・ …
-
-
保護5日目にみせたかわいさ→子猫の兄弟がピタッとくっついて眠る姿にメロメロ不可避!
猫。 それは寝ていても起きていても、なにをしていてもかわいく癒される存在です。 それが子猫ともなれば …
-
-
保護して間もなく地震に襲われた子猫→白猫と寄り添い合っていたあの時から1年半経って見せてくれた姿にみんなメロメロ!
保護猫2匹とねこかますさん 地域猫の生態を観察したり、野良猫の保護活動などをおこなっているねこかます …
コメント