元盲導犬が初めて穴を掘った時、飼い主は「どんどん犬に戻ってね」と言った→その言葉に多くの称賛の声!
2016/11/06
盲導犬の平均寿命は約13歳とされており、10歳になると引退します。
人間の寿命で例えるのなら60歳ほどになります。
それまで長年にわたって普通の犬のように生活する事が出来ず、様々なストレスにさらされてきたことでしょう。
引退したからには、自分の本能のままに好きな事をたくさんさせてあげたいものですよね。
もう我慢しなくても良いのです。
ある元盲導犬の飼い主さんがこの画像をツイッターに投稿するのも、
きっとこの気持ちを伝えたかったからではないでしょうか。
元盲導犬が生まれ始めて穴掘りをする様子を、飼い主さんが撮影しました。
そしてその写真に添えられたコメントに、多くの反響が寄せられています。
気になる方は、次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
アヒルのお兄ちゃんになった生後9ヶ月の男の子!仲睦まじい兄弟の様子にほっこり・・・
タイラー君とビー君 男の子はタイラー君、アヒルは「ビー」君といいます。 彼らは大の仲良しで、今までど …
-
-
犬舎の隅で世界の終わりのような表情でうなだれるシニア犬と過ごす時間が写真家に教えた事とは?
ロサンゼルス在住の写真家ジョン・ワンさんは、大の動物好きでした。 そのため彼は、犬や猫をはじめとした …
-
-
パグも現代っ子(笑)カメラを前にしてやらかしたイマドキな勘違いがおもしろ可愛い!
カメラを向けられると、大抵の人は良い顔で撮ってもらおうと構えてしまうものですね。 この心理、何も人間 …
-
-
寝起きのカワウソが話しかけてきた!こんな時ほどカワウソ語をマスターしたいと思うことはない(笑)
愛嬌のある顔と仕草で、最近人気が高まっている「カワウソ」。 ネコ目イタチ科の肉食動物で主に川を拠点と …
-
-
プールで溺れていたカワセミに心臓マッサージと人工呼吸を丁寧に施した結果、見事に復活!
「ワライカワセミ」をご存知でしょうか。 この鳥はオーストラリア辺りに生息している大型のカワセミの仲間 …
コメント