このかわいい子猫がエジプトの守り神だって知ってましたか?大人になるとこんなに神々しい姿に…!
2016/10/28
中東、アフリカ大陸などに生息するネコ科の生き物「カラカル」。
耳にある飾り毛が特徴的なこの猫は、エジプトで守り神として崇められていました。
例えばファオラのお墓や絵画、または銅の置物にもその姿を確認できるほど敬われています。
それにしても可愛すぎますね。
守り神とは言え、普通に飼いたいです。
そしてこのカラカル、大人になると耳の飾り毛がより特徴になるのですよ。
そんなカラカルの子猫から大人の姿まで紹介したいと思います。
気になる方は、次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
シロフクロウの隣に雪だるまを置いてみたら可愛すぎて悶絶不可避の展開になった!
長野県にある須坂市動物園の公式Twitterが投稿したあるツイートが話題に!シロフクロウの隣に雪だるまを置いてみると・・・
-
-
ハヤブサの完全に野生をどこかへと置き忘れたに違いない表情をご覧ください…(笑)
今回ご紹介するハヤブサの野生は一体どこへやら…?イメージが覆されること間違いなしな表情をご覧ください・・・(笑)
-
-
保護されたワンちゃんが愛情によって命を輝かせ、心を開いた様子に胸が熱くなる・・・
孤独なカラ 「幸福は自分でつかみ取るもの」 このような人生論がありますが、それは自由な立場だから言え …
-
-
総移動距離は483キロ!イギリス海軍のパイロットの車に隠れて移動した子猫→保護された結果・・・
まさに猫の大冒険! 子猫が483キロ移動したこの話がネットで話題になっています。 時は2016年6月 …
-
-
窓ガラスを舐めるワンちゃんの謎!聞くと「納得」のその理由とは・・・?
愛犬家なら、一度は自分の愛犬が窓ガラスをペロペロと舐めている姿を目撃したことがあると思います。 その …
コメント