皮膚はボロボロ、毛も抜け落ちてひどい痛みに苛まれていた犬→見違えるほどの回復に心震える…!
2016/10/24
ロサンゼルスで保護された1匹の子犬は、生まれてすぐに全身を病魔に襲われていました。
寄生虫による疥癬は瞬く間に子犬の体を襲っていきます。
それでも懸命に治療を続けていくと、その先には奇跡ともいえる光景が待っていました。
疥癬を患っていた子犬
ある日、ロサンゼルスで1匹の雌の子犬が保護されました。
彼女は「ペネロペ」と名付けられます。
生後6ヶ月のペネロペは小さな頃に人に捨てられ、
彷徨いながらやっとの思いで学校にたどり着きました。
しかしペネロペのその姿に、学校の子供たちが怯えてしまいます。
全身を酷い皮膚病に侵された犬を見て、子供たちは「汚い」やら「怖い」やらと言い放ってしまいます。
ペネロペは疥癬に侵されていたのです。
人々の懸命な看護が始まりました。
ペネロペの生きようとする強い意志とが相まって回復を果たした姿は、まさに「奇跡」といえるでしょう。
彼女の病と戦う姿をご覧になりたい方は、次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
人間の幼い時あるある?まるで人間の子供のような姿を見せるシベリアンハスキー!
動物と接する上で、皆さんがよく思う事はなんでしょうか。 可愛らしいとかカッコいいとか、なぜこんな行動 …
-
-
ハヤブサの完全に野生をどこかへと置き忘れたに違いない表情をご覧ください…(笑)
今回ご紹介するハヤブサの野生は一体どこへやら…?イメージが覆されること間違いなしな表情をご覧ください・・・(笑)
-
-
愛猫が逃げた街で猫の殺害事件が発生!その時、心配した飼い主がとった対策とは?
脱走後に猫の殺害事件 ピーナッツといういたずら好きな猫が家から脱走しました。 飼い主さんの名前はケイ …
-
-
「産卵でウミガメが泣く」というけれどコレは違う、激痛だ!
ウミガメの涙 昔話にも登場するウミガメは、世界中の海に生息している親しみ深い海洋生物です。 オール状 …
-
-
この犬は悪魔と呼ばれていた→しかし1人の男性によってその犬は天使へと変わっていった…!
突然ですが、皆さんは犬は好きですか? 同じ動物好きでも犬派や猫派など様々な趣向の人達がいます。 筆者 …
コメント