怖くて顔を隠すようになってしまった猫!人の優しさに触れ、幸せそうな顔を見せてくれた…!
2016/10/16
顔を見せない野良猫
フィラデルフィアの路上を彷徨っていた元気のない1匹の野良猫。
その猫の様子を見て、近くの住人が保護しました。
保護した人は野良猫をリュック(バックパック)に入れて保護施設へとやってきました。
リュックから出すと猫は顔を伏せたまま動きません。
エサを入れた容器を見せても反応してくれず、身体を丸めて顔を隠したままです。
猫は警戒心が強い!?
猫といえば『マイペース』といったイメージが主で、
性格はというと毛色や柄で根本的な性格に違いがあるようです。
ですから全く警戒心がなく人間に懐く猫もいれば、子猫の時から警戒心が強い猫もいます。
警戒心が強い子猫の場合、あどけない可愛らしい表情のまま威嚇してきたり、
小さく鋭い爪で攻撃してきたりもします。
この猫のように攻撃はしないけど、ひたすら心を開かないというタイプも多いと思います。
保護施設ではその後この猫を『バックパック』と呼び、根気よく接しました。
そうしてるうちに、ようやくバックパックは少しだけ顔を見せてくれました。
果たして、バックパックは心を開いて穏やかに過ごせる日がくるのでしょうか?
続きは次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
製鉄所の片隅で泥にまみれた猫の親子→作業員の素早い判断で親子共々救われる!
酷く汚れた親子 野良猫を見つける時。 それは大体茂みの中やガレージの隅っこなどが多いかと思います。 …
-
-
シベリアの道路脇に忠犬ハチ公!氷点下の中で飼い主を待ち続ける1匹の犬の運命は…?
寒いロシアの北側に位置するシベリア地方。 冬の気温はとても低く、早いところでは8月下旬に雪が降ります …
-
-
大切な仲間が流れの激しい川で溺れている→その時、ワンちゃんがとっさの判断で仲間を救う…!
写真の川はアルゼンチンのコルドバにある川です。 かなりの急流のようです。 その川に、黒いワンちゃんが …
-
-
病気で目が開かないまま車道を渡ろうとしていた子猫→一人の女性と出会い、大きな瞳で感謝を伝える!
人と動物の偶然の出会いが運命を変えることがあります。 そしていつしか偶然の出会いが必然へと…。 ある …
-
-
ピットブルに首ったけになっているハリウッドスターの心温まる画像集12選!
アメリカで改良された闘犬「ピットブル」。 狂暴なイメージがありますが、本当は飼い主に忠実な犬です。 …
コメント